初夏の環境公開講座 6月17日(土)(終了しました)
タイトル:「外来種は本当に良くないのか?」
~外来種(外来生物)が生態系に与える影響~
講 師: 細川 秀樹
(公益財団法人 尼崎緑化公園協会 2級ビオトープ計画及び施工管理士)
時 間: 午後2時~午後4時
場 所: ふれあいセンター3階 第4学習室
昨今、外来種問題(動物ではアライグマ・ヌートリア・アカミミガメ等)がよく取り沙汰されていますが、
外来種が導入された経緯は様々です。 今回の講座では、外来種がどのように導入され、生態系にどのような
影響を与えるか?そして影響の大きい外来種の対策で注意しなければならないことをお話しします。
外来種についての知識を増やし、理解を深めましょう! ・外来種とは ・外来種はどうやって導入されるか?
外来種の何がどう悪いのか ?外来種は排除しさえすればいいのか ? 外来種の予防方法について等例を
交えて解説します。
〇参加費:無料 〇定員 80名 先着順
〇申込方法 ●TEL< 075-‐962-‐2863>・FAX< 075‐-961-‐6298>島本町環境課
●しまもと環境・未来ネットHP 申込フォームから
●FaceBook<しまもと環境・未来ネット>
の何れかからお申込みください。
主催:しまもと環境・未来ネット(島本環境基本計画推進活動)
後援:島本町
——————————————————————–
2017/6/17 初夏の環境公開講座 報告
==============================================